プレゼンにおける自己理解の重要性

自己理解を深める

 

こんにちは、馬渕です。

 

プレゼンをするとき、自信や確信をもって話せるようになるためには、「自己理解の深さ」がとても重要です。

 

実は、自己理解の深さと、人前で話す力は、ある程度比例していて、

 

自分のことを深く知るほど、人前で話す力を高めることができるのです。

 

これはなぜかというと、私たちは「自分の内側にあるもの」しか外側に出すことができず、人に届けることができないからです。

 

そのため、あなたの内側にあるものを明確にできていると、それを言葉にすることができる、という仕組みになっています。

 

プレゼンにおける自己理解には、主にこのような内容が含まれます。

 

・自分(あなた)は何者なのか?

・人生の目的(ミッション)は何か?

・自分(あなた)は何の専門家であるのか?

・プレゼンで伝えたい結論・メッセージは何か?

・どのようなテーマの問題の解決をしたい/できるか?

・どのような問題の解決策&アプローチを提供できるか?

 

これらの項目があなたの中でハッキリしていればいるほど、自信をもって話すことができます。

 

あなたは、自分自身への理解度に、どれくらい自信をお持ちでしょうか。

 

プレゼンの上達方法を考えた場合、もちろん技術的な練習もとても大事なのですが、

 

長期的な視点で考えると、やはりこの自己理解を深めるプロセスがどうしても欠かせません。

 

※一人で自己理解を深めることに取り組むと、時間が掛かる可能性が高いため、本気でやる場合コーチなどの専門家に相談することをおすすめします。

 

・・・

 

ここからは、「自分への理解を深めること」がプレゼンを実践するなかで具体的にどう関係するかを、少しだけお話ししたいと思います。

 

先ほどの項目のなかで、プレゼンの構成にダイレクトに影響するのが、次の2つです。

 

————————————-

結論・メッセージ部分

問題の解決策&アプローチ方法

————————————-

 

まずプレゼンでは、必ず話し手が伝えたい内容を言語化して提示する必要があるので、結論・メッセージ部分の要素は不可欠だと言えます。

 

次に、プレゼンは、他人や社会が抱える問題の解決をサポートする活動でもあるため、できる限り力強く問題の解決策&アプローチ方法を提示することも重要になります。

 

①と②の要素を明確にすることによって、プレゼンのクオリティーにかかわる論理性・一貫性・説得性を確保することができます。

 

このように、プレゼンテーションの核となるのは、話し手(あなた)の内側にある固有の(オリジナルな)何かなんですね。

 

長期的に、プレゼンの練習を続けていきたい方は、この「自己理解を深めること」を特に意識していただけたらと思います。

 

少しでもご参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました